2014年01月10日
☆NPO会計基準研修会 大分・稙田開催
平成26年1月9日(木)午後6時30分
今年最初の自主事業研修会は「NPO法人会計基準研修会・大分稙田」でした。
気温が低くなりとても寒い中12名のNPO関係者にお集まりいただき、
会計基準の基本的な考えや財務諸表である活動計算書、計算書類の注記など
説明をいたしました。
講師はAPU準教の上原先生で、会計基準の検討もされていた方です。

質疑応答もあり、皆さんかなり理解をされたように思います。
つづいて、日本で現在唯一の会計基準に準じた決算書まで連動している会計ソフト「会計王」の操作デモを、ソリマチ㈱の担当者からしていただきました。
使いやすい印象を受けました。

今回のシリーズでは、あと大分・鶴崎、豊後大野、佐伯開催をのこすところになりました。
ぜひ大分県内のNPO法人の方に受講してもらいたいと思います。
今年最初の自主事業研修会は「NPO法人会計基準研修会・大分稙田」でした。
気温が低くなりとても寒い中12名のNPO関係者にお集まりいただき、
会計基準の基本的な考えや財務諸表である活動計算書、計算書類の注記など
説明をいたしました。
講師はAPU準教の上原先生で、会計基準の検討もされていた方です。

質疑応答もあり、皆さんかなり理解をされたように思います。
つづいて、日本で現在唯一の会計基準に準じた決算書まで連動している会計ソフト「会計王」の操作デモを、ソリマチ㈱の担当者からしていただきました。
使いやすい印象を受けました。

今回のシリーズでは、あと大分・鶴崎、豊後大野、佐伯開催をのこすところになりました。
ぜひ大分県内のNPO法人の方に受講してもらいたいと思います。