2015年09月26日
☆NPOと企業の協働ひろばin別府に”モリンガ”ブース出展
2015/09/25 別府市にある社会教育センターニューライフプラザにて
別府市内のNPOと企業が一堂に会し、それぞれの活動紹介して協働の機会づくりにする「協働ひろば」が開催されました。
なぜか大分市内から当センターが出展。
あらたに”めじろん”マークを使用許可になった寄附商品「モリンガ」の広報のためにです。

情報交換の前には、ファンドレイジング協会から寄付について講演がありました。

参加者とモリンガのPR、またそれぞれの活動PRを行いました。
ほかの団体さんも収穫があったようです。


山Pi
別府市内のNPOと企業が一堂に会し、それぞれの活動紹介して協働の機会づくりにする「協働ひろば」が開催されました。
なぜか大分市内から当センターが出展。
あらたに”めじろん”マークを使用許可になった寄附商品「モリンガ」の広報のためにです。

情報交換の前には、ファンドレイジング協会から寄付について講演がありました。

参加者とモリンガのPR、またそれぞれの活動PRを行いました。
ほかの団体さんも収穫があったようです。


山Pi
☆リレーフォーライフから障害者児秋の交歓会へ
☆全国社会教育研究大会に参加してきました
☆「大友氏遺跡フェスタ」に参加
☆ドキュメント映画「奴物語1出発」を観ました
☆savejapanプロジェクト2015・猪の瀬戸湿原野焼きのための輪地切り体験
☆府内五番街まちなかジャズ2015
☆全国社会教育研究大会に参加してきました
☆「大友氏遺跡フェスタ」に参加
☆ドキュメント映画「奴物語1出発」を観ました
☆savejapanプロジェクト2015・猪の瀬戸湿原野焼きのための輪地切り体験
☆府内五番街まちなかジャズ2015
Posted by おおいたNPOデザイン at 12:05│Comments(0)
│イベント等